西海市 松島の梅雨です。
もう幾日になるのだろう!絵のような天候の繰り返しの日々で、すっかり梅雨を堪能しております。
南風が吹いて霧が発生し、じめじめじとじと快適です(なめくじより)

葉っぱをひらひらさせて虫も呼ぶ?きゅうり本体から葉が出ています。いかにもまずそう!
「ちょうちんきゅうり」とでも名づけますか。
カシの木に生えた「さるのこしかけ」、段々重ねに生え梅雨を謳歌しているようです。

この湿度の高い中かっぱ着用で、草きりを楽しんでいる「かんちゃん」です。
よくやってくれるよご苦労さん。草刈機の回転部分が白くなるほど、水分をふくんでいます。

所かまわず勢力を拡大してくるタケノコ。負けそうと、ちょっとため息!

南風が吹いて霧が発生し、じめじめじとじと快適です(なめくじより)

葉っぱをひらひらさせて虫も呼ぶ?きゅうり本体から葉が出ています。いかにもまずそう!
「ちょうちんきゅうり」とでも名づけますか。

カシの木に生えた「さるのこしかけ」、段々重ねに生え梅雨を謳歌しているようです。

この湿度の高い中かっぱ着用で、草きりを楽しんでいる「かんちゃん」です。
よくやってくれるよご苦労さん。草刈機の回転部分が白くなるほど、水分をふくんでいます。

所かまわず勢力を拡大してくるタケノコ。負けそうと、ちょっとため息!

by madam37
| 2011-06-23 10:06
| 風景